ふるさと納税、気になってるけど…
そのまま1年終わっちゃう人、実はめっちゃ多いんです。
「やった方がいいって聞くのに、なんとなく手が出せない」
「サイトがいっぱいで、どこを見たらいいかわからない」
「難しそうだし、まあいっか…で終わっちゃう」
そんなあなたへ。
ふるさと納税って、実はめちゃくちゃカンタンで、
しかも 2,000円で全国の美味しいものや特産品が届く、超おトクな仕組みなんです。
👆税金の一部を寄付として納めるだけ。
控除もちゃんとされるから安心。
今年こそ、「やってみたら簡単だった!」って実感しませんか?
だから、初心者さんでも気軽に参加できるセミナーを開催します!
「節税 × ごほうび」が叶う、おトクな制度です。
💡 ふるさと納税セミナーの3つのポイント
1【ふるさと納税の基本から申請まで】
実はよく知らない…という声も多い「ふるさと納税」。
今さら聞けない基本から、実際の申請方法までをやさしく解説します。
ふるさと納税は、楽しみながら“税金の使い道を選べる”仕組み。
メリットは大きく2つあります。
-
① 税金の控除が受けられて、手元に残るお金が増えること
-
② ご当地の魅力が詰まった返礼品が届く楽しみがあること
応援したい自治体を選べるうえに、自分にも嬉しいおまけ付き。
「節税 × ごほうび」が叶う、おトクな制度です。
2【令和7年は(今年は)9月末までふるさと納税をしよう!】
「ふるさと納税って年末に駆け込みでやるもの」と思っていませんか?
実は、早めに始めたほうが断然お得なんです!
なぜなら、今年は制度の改正により、返礼品の内容や還元率に変動がある可能性も…。
そのため、9月末までに申し込むのが安心。
“お得の先取り”をするなら、今がまさにチャンス!
ふるさと納税の魅力をしっかり知って、賢く行動しましょう。
3【教えて!どのサイトがおすすめ??】
ふるさと納税って、実は複数のポータルサイトがあるって知ってましたか?
はじめての人は、どれを使えばいいか迷いますよね。
そこで、使いやすさ・返礼品の種類・キャンペーンの豊富さをもとに、注目サイトをご紹介!
人気ランキングや、初心者にやさしい解説があるサイトもあります。
これから始めるなら、「迷わずここから!」というサイトをピックアップしました。
自分に合ったサイトを見つけて、ふるさと納税デビューを楽しんでください。
🏠 ふるさと納税まるわかりセミナー
📍 場所:レトロハウス(富山県高岡市戸出)
📅 日程:7月26日(土)
🕙 時間:10:00〜/13:00〜(各回60分)
参加費無料🎵
✨ 完全予約制・少人数だから質問し放題!
「気になるけど一歩が踏み出せない」
そんなあなたのためのふるさと納税セミナーです。
一緒に、ふるさと納税デビューしちゃいましょう!