新着情報

【私に合ってる?】住宅会社の選び方

いつもブログに訪ねていただきありがとうございます

依頼する建築会社を選ぶ時は、慎重になりますよね

住宅相談の経験から5つのポイントをお伝えします

 

①会社の考え方が自分達と合っているか

そして担当者さんとも息が合うか、意外にポイントです

担当者さんと意気投合するものの、進んでいくうちに

会社の考え方とズレがあることに後から気づく、ということも

その建築会社の考え方をキチンと確認しておくことが

大切になってきます

 

②暮らしが変化する将来も考えてくれるか

間取りや仕様を一緒に考えてくれる設計士さんがいるか

一生を共にする家、歳月を経ても安心して住める家を

保つため、その相談が気軽にできる会社さんはとても

良いですよね

 

③完成保証保険を掛けれる会社か?

住宅を建てるときは、瑕疵担保責任保険やさらに完成保証保険を

掛けることができる会社か?

また、アフターフォローなど安心して任せられるかも大切なポイントです

アフターフォローに関して家ともでは

【住まいのアフターフォローコンシェルジュ】

という10年間低額で、修繕を担うサービスがあります

大切な家を建てるのだから、保険が入れる会社であるかも

選ぶ際には大切なポイントですね

 

④資材材料の手配力

コロナ感染症の影響もあり、資材の調達が難しかったり

価格が高騰して選べない材料が増えていることも。

お施主様のお財布に不安がないようにしてさしあげるのも

建築会社の実力といえます

 

⑤大工さんや職人さん

釘一本打つのも納まりをキレイに仕上げるのも

実際に作業する大工さんや職人さん

安全第一そして現場の整理整頓はきちんとしているか

どれも当たり前のようで、実はとても大切なポイントです

ぜひご参考にされてみてください

 

 

お問い合わせは

こちらをクリック!

↓↓↓↓↓

ぜひお気軽にお問い合わせください♩
IETOMO Style