新着情報

理想のキッチンを考える

主婦(主夫)は一日の大半をキッチンで過ごす時間と言われます。キッチンでの日々のタスクをいかにスムーズに楽しくするか。

そんな理想のキッチンは、家づくりで絶対叶えたいポイントですね。

ここでは、後悔なくキッチン選びができるようポイントをいくつか挙げてみました。
◽️ワークトラアングルに無駄はない?
冷蔵庫-シンク-コンロ(IH)を行き来する3点のワークトラアングル動線がスムーズであるかどうか。冷蔵庫の開き方向までイメージしておくなど、リアル動線はしっかり考えた上で、アイランド型がいいのか、一列or二列型など、どの配置が最適かを決めていきましょう。
◽️求める機器のグレードや収納数にコストバランスはとれてますか?
収納はキッチンに置くものを洗い出して無駄のないよう配置しましょう。また、機器の性能はさまざまです。あれもこれも病にならないよう、譲れない優先順位は事前に決めておくことが大切になります。
◽️実は、キッチンは水回りでも日々酷使され続ける箇所。
傷、熱、衝撃の耐久性をはじめとして品質や保証も確認しておきたい重要なポイントですね。
その上で、家の真ん中に位置するキッチンは、今や機能性という役割だけでなく、おしゃれ感やセンスを表現する家具のような存在になりました。
イケアキッチンなら、自分仕様にカスタマイズできて素敵なキッチンを諦めずに叶えられます。扉カラーや取手ひとつもこだわって作り上げることができます。品質も25年保証と太鼓判。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい。