【射水市】ふたり暮らしのミニマルな平屋15坪

見学会
2023年12月2日
定期開催
2023年12月23日
定期開催
定期開催
定期開催
【富山市】完成見学会
定期開催
2024年4月7日
2024年3月16日
定期開催
建物は平屋で、広さは15.75坪。
コンパクトな平屋milimiliは
子供たちが独立した後の2人暮らしにも
シングルライフを楽しむ一人暮らしにも最適な設計。
【お家のポイント】
・家ともの標準仕様の住宅設備
・外壁はメンテナンススパンの長いガルバリウム鋼板
お施主様にとっては3件目のお家。
子供たちが巣立ち、ミドル世代の2人暮らしとなったご夫婦が、
好きなことを存分に楽しむためのコンパクトな平屋住宅です。
ご夫婦との出会いは3年前。
当時も、「家を建てるなら家ともさんに!!」とおっしゃってくださっていましたが
いろいろなタイミングもあり、3年前は中古住宅を購入された経緯があります。
しかし、「やはり、家ともさんで新築を建てたい!!」との
熱烈なご依頼があり、中古住宅を売却ののち
ご夫婦の”好きなこと”を詰め込んだお家を建てさせていただきました。
家ともが提供する柔軟なプランニングが、お二人のライフスタイルにマッチし
大変気に入っていただけるお家になりましたよ♡
こちらのお家は、家ともの標準プラン設備機器!
使い勝手も良く、満足のいく仕様感になります。
リビングは約14帖、広々とした空間でくつろぎのひとときを過ごせます。
寝室は約6帖、そしてその奥には
約3帖のご主人の趣味の部屋があります。
ご夫婦それぞれの趣味を楽しむための
特別な空間があります。
断熱材はセルロースファイバー。
サッシはAPW330の樹脂サッシです。※オプション
セルロースファイバー×APW330の組み合わせは
断熱性能がグンと良くなります。
さらに嬉しいのが、セルロースファイバーは
石油ヒーターが使用できること☆
夏は涼しく、冬はあったかく。
それが叶う、組み合わせなので、覚えておいてくださいね!
メンテナンススパン長くするために外壁はガルバリウム鋼板。
スタイリッシュさを演出するため、2色張りとしました。
玄関ホールの扉を開けると、
広々としたリビングが広がります。
廊下がないことで、空間を最大限に活かし
住まう方には嬉しい、コンパクトな動線を作ることができます。
基調カラーはホワイト。
明るい空間の中に、ステンドグラスの引き戸がとっても映える♡
平屋なのに、吹き抜けがあり
高い天井で、広く感じる仕掛けがあるのも
家ともが建てる平屋の特徴です。
インパクトのある梁がホワイトカラーをより一層際立たせてくれます。
キッチンはリクシルES。
空間を同系色でまとめました。
カップボード裏の壁紙をタイル調にすることで
可愛さと大人らしい上品さで優しい空間づくりが叶いました。
お二人が仲良くキッチンに立つ姿も
想像できちゃいますね!
LDKの近くには、奥様のご要望であった
ウォークインクローゼット。
中に入って、両手を広げられるほどの
程よい大きさを確保しました。
壁紙は優しいピンクをチョイスされました。
水回りも、標準仕様。
洗面所は全面タイル調の壁紙で、こちらもホワイトカラーをチョイス。
ダークブラウンの洗面台がキュッと空間を引き締めてくれます。
UBもホワイトカラー。
お掃除しやすい設計で、
足元は滑りにくく、冬場はヒヤッとしないフロアもポイント!
寝室は約6帖+ご主人の趣味のスペース。
ご主人趣味のフィギュアやレコードなどを置く棚を造作し
いつでも一人の時間を楽しめるように工夫しました。
たくさんのこだわりが詰まった、優しい雰囲気が漂うお家。
自由設計なので、お客様が本当に住みたい家を
一緒に考えていきます。
どんな住まい方をしたいか、ぜひ家ともに教えてくださいね。